40代 ニキビ

MENU

40代のニキビや吹き出物の対策に必要なこと

40代を迎えると肌のターンオーバーの周期も長くなりはじめます。
肌のターンオーバーが遅れだしてくると角質層が厚く、固くなってくるため毛穴がつまりやすくなってしまいます。

 

また40代も半ばになるとホルモンバランスの乱れも相まって、女性ホルモンのエストロゲン減少にともない相対的に男性ホルモンのアンドロゲンの比率が高まることによって皮脂分泌のコントロールも乱れて、皮脂の量も増えてしまうことがあります。

 

毛穴が詰まった肌に皮脂の量が増えると・・・大人ニキビができてしまう原因となってしまいます。

 

最近は成長期の若者だけではなく、40代を迎えた大人の方もニキビで悩んでいるパターンも増えているのです。

また、更年期が近くなるこの時期からは、エストロゲンという卵巣から分泌される女性ホルモンの量が急激に減少することなどにより、新陳代謝の機能低下などでニキビができやすくなってしまいます。

 

40代になってニキビができてしまっても、市販のニキビケア化粧品の多くは若い人の肌向けの商品ばかりで40代のお肌には合わないものが多いですよね?

 

ですがそんな大人の女性のための「大人ニキビ用スキンケア化粧品」もたくさんありますので、40代でニキビ解消のためのスキンケアをお探しの方は、大人ニキビ用のニキビケアを選んで対策をしてみてください。

 

◎女性ホルモンに着目した人気の大人ニキビ対策スキンケアならラミューテ!!

 

92%がキレイになった!大人にきび・肌荒れの悩みに!

 

40代の大人ニキビの対策はこれ!

  1. 40代の大人ニキビの対策としては、まず、きちんとしたスキンケアが重要になります。

    メイクをしっかりと落とし、毛穴にメイク汚れを残さないことと、古くなった角質を取り除き、年齢によって遅れがちになった肌のターンオーバー機能を助け肌本来の機能を正常に保ちましょう。

  2. ビタミンAやビタミンCをしっかりと摂取しましょう。

    これもまた、肌のターンオーバー機能を助けコラーゲンやヒアルロン酸などお肌を健康に保つ働きをを助ける成分の生成機能を促進する栄養素です。

  3. 40代の方のニキビはホルモンバランスを整えることもとても効果があります。

    エストロゲンが減少することが原因となる場合が多いので、女性ホルモンに似た働きをする大豆イソフラボンを積極的に摂取するなど、体の内側からのケアも効果的です。
    最近では、スーパーイソフラボンと呼ばれるエクオールという成分が注目されていて、更年期症状の緩和やシミやシワの改善など様々な効果があるといわれています。お肌の状態も良くなるので、40代のニキビの予防にも効果がありそうです。

40代以上の大人ニキビならこれ!ラミューテの美肌セット!


40代に人気のニキビケア





ラミューテ化粧品はトライアルセットがなく、いきなり本品を購入するのは肌に合うかどうかが心配になると思いますが、使用してあっても180日以内なら返金保証してくれるので安心ですよ。

 

トライアルセットでは1週間くらいしか試せないのであまり使用感や肌に本当に合うのか判断できないこともありますが、ラミューテならじっくり納得いくまで使ってから判断できるので気軽にお試ししてみる感覚で購入してみてはいかがでしょうか?

 

大人ニキビ化粧品 ランキング