1,500円以下!ドラッグストアで買える人気のニキビケア!
身近なドラッグストアで購入できるニキビケアの中でも1,500円以下のプチプラなニキビ治療薬やニキビ化粧品をピックアップ!
プチプラでもしっかり効く!?ニキビ治療薬でニキビを治しながら毎日のただしいニキビ肌のスキンケアで、繰り返すニキビにさよならしましょう!
★ニキビ治療薬
- メンソレータム アクネスニキビ治療薬
- クレアラシル ニキビ治療薬クリーム
- ビフナイトnニキビ治療薬
- ピンプリット にきび治療薬C
- イハダ アクネキュアクリーム
- ペアアクネクリームW
- アポスティークリーム
- アンナザルベ・エース
- メンソレータム アクネス25メディカルクリームc
★ニキビケア化粧品
ドラッグストアで1500円以下で買えるニキビ治療薬(ニキビ用塗り薬)
メンソレータム アクネスニキビ治療薬【第2類医薬品】|ロート製薬
ロート製薬|メンソレータムアクネスニキビ治療薬商品情報ページ
第2類医薬品
参考価格:1,100円
メンソレータムアクネスニキビ治療薬は赤ニキビや痛いニキビに効きます。
- ニキビの芯・汚れを吸収
- ニキビの原因菌を殺菌
- ニキビのはれ・赤みをしずめる
●効能・効果
ニキビ
●用法・用量
洗顔後に一日数回、適量を患部およびその周辺の皮フにぬってください。
クレアラシル ニキビ治療薬クリーム 肌色タイプ【第2類医薬品】|レキットベンキーザー・ジャパン
クレアラシル ニキビ治療薬クリーム 肌色タイプ商品情報ページ
第2類医薬品
参考価格:1,054円
ほとんどの人が名前を聞いたことがある有名なニキビ治療薬です。
イオウ、レゾルシン、グリチルリチン酸二カリウムの有効成分が配合されています。
- ニキビの頭部を開き皮脂を吸収
- アクネ菌を殺菌
- ニキビのはれや赤みを抑える
●効能・効果
ニキビ
●用法・用量
1日数回、適量を患部及びその周辺の皮フに塗布する。
ビフナイトnニキビ治療薬 【第3類医薬品】|小林製薬
第3類医薬品
参考価格:1,054円
ニキビの皮脂を吸収してハレや赤みをおさえてニキビを治します。
- 角質軟化成分イオウ配合
- ニキビの原因であるアクネ菌に優れた殺菌効果を持つイソプロピルメチルフェノール(IPMP(R))を配合
●効能・効果
にきび
●用法・用量
1日数回、適量を患部およびその周辺の皮ふに塗る
ピンプリット にきび治療薬C【第2類医薬品】|資生堂薬品
第2類医薬品
参考価格:1,000円
3ステップの作用でニキビを治療します。
- 角質をやわらかくして毛穴を開き、皮脂の分泌をスムーズに!
- 毛穴のニキビの炎症をおさえて赤みや腫れをやわらげてくれます。
- 殺菌作用によりアクネ菌などのニキビ菌を抑え、炎症や化膿を防ぎます。
●効能・効果
にきび
●用法・用量
1日1〜3回適量を患部に塗布する。
イハダ アクネキュアクリーム【第2類医薬品】|資生堂薬品
セルフメディケーション税制対象商品
第2類医薬品
参考価格:864円
抗炎症成分イブプロフェンピコノールがアクネ菌によるコメドの生成を抑えて炎症を鎮め、殺菌成分イソプロピルメチルフェノールが、ニキビの症状を悪化させるアクネ菌などを殺菌します。
●効能・効果
にきび、吹き出物
●用法・用量
1日数回洗顔後に適量を患部に塗布する。
ペアアクネクリームW【第2類医薬品】|ライオン
セルフメディケーション税制対象商品
第2類医薬品
参考価格:1,026円
- ペアアクネクリームWは、ニキビを開かずに有効成分が浸透します。
- イブプロフェンピコノール(IPPN)がアクネ菌による白ニキビ(コメド)を抑え、赤ニキビや吹き出物を治します。
- イソプロピルメチルフェノール(IPMP)がアクネ菌を殺菌する作用でニキビの進行を抑えてくれます。
●効能・効果
にきび、吹き出物
●用法・用量
1日数回洗顔後に適量を患部に塗布する。
アポスティークリーム【第2類医薬品】|ゼリア新薬工業
セルフメディケーション税制対象商品
第2類医薬品
参考価格:1,080円
イブプロフェンピコノール配合のニキビ薬でアクネ菌による面皰(コメド)が悪化するのを抑え、の炎症をしずめるにきび・吹き出物の治療薬です。
●効能・効果
にきび、吹き出物
●用法・用量
1日数回洗顔後に適量を患部に塗布する。
アンナザルベ・エース【第2類医薬品】|エスエス製薬
第2類医薬品
参考価格:1,188円
アンナザルベ・エースの3つの作用
- 開口・皮脂排出
- 吸収・乾燥
- 消炎・殺菌
のびがよく、べとつかないタイプで塗った後も目立たないニキビ治療薬です。
●効能・効果
にきび
●用法・用量
1日2〜3回適量を患部にすりこむ。
メンソレータム アクネス25メディカルクリームc【第2類医薬品】|ロート製薬
メンソレータム アクネス25メディカルクリームC商品情報ページ
セルフメディケーション税制対象商品
第2類医薬品
参考価格:1,296円
イブプロフェンピコノールとイソプロピルメチルフェノールのWの作用でニキビの元からしっかり効きます!
●効能・効果
ニキビ、吹き出物
●用法・用量
1日数回、石けんなどで洗顔後に適量を患部に塗布する。
ドラッグストアで1500円以下で買えるニキビケア化粧品
ロート製薬 メラノCC(医薬部外品)
参考価格:988円
活性型ビタミンCとビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)の2種類のビタミンを配合!Wのビタミン有効成分が効く!
お肌のシミ予防にも効果的です。
ライオン ペアアクネクリーンローション
参考価格:1,620円
大豆エキス、ビタミンCなどが配合された薬用整肌化粧水です。
ニキビの原因となる毛穴の奥まで清潔にして潤いを与えてくれます。
ニキビ予防成分として
- 殺菌成分:イソプロピルメチルフェノール
- 消炎成分:グリチルリチン酸ジカリウム
配合しニキビを予防します!
肌美精 大人のニキビ対策 薬用美白化粧水(医薬部外品)
参考価格:918円
- 殺菌成分:イソプロピルメチルフェノール配合
- 消炎成分:グリチルリチン酸2カリウム配合
- 美白有効成分:高純度ビタミンC配合
ニキビの原因菌を殺菌し、ニキビを予防します。さらに黒ずみニキビ跡・凸凹ニキビ跡を保湿・整肌ケアで防ぐ薬用化粧水です。
また、美白有効成分も配合しているので、美白ケアも!
本気のニキビケアをするなら治療薬(塗り薬や飲み薬)やニキビケア化粧品を使った毎日のスキンケアが大切!
治りにくいニキビや繰り返しできてしまうニキビの対策をしてきれいなお肌になるためには、薬だけとか洗顔だけといった一つの方法を取り入れるだけではダメです。
- 出来てしまったニキビにはニキビ治療薬(塗り薬)
- 体の内側からのケアを行う
- 正しいニキビスキンケアでお肌のケアを行う
出来てしまったニキビには市販のニキビ治療薬
お肌にできてしまった炎症を起こしているニキビや白ニキビ(コメド)の状態のニキビがある場合は、殺菌作用や抗炎症作用のあるニキビ用の塗り薬を使って、これ以上ニキビが悪化しないようにお手入れします。
まずはニキビの炎症を抑えることが重要です。
ニキビの塗り薬は、薬の種類によって用法や容量が異なりますが、通常は洗顔後(スキンケア後)の清潔にしたお肌のニキビに塗ります。
朝の洗顔後、寝る前の洗顔後に使うのが一般的です。薬を塗ったところはなるべく触ら無いことは当然ですが、就寝中に無意識にニキビにさわってしまう場合は、ニキビパッチのようなものを使用すると良いでしょう。
体の内側から行うニキビケア
ニキビの直接原因は毛穴の中にいるニキビの原因菌(アクネ菌等)によるものですが、体調が悪くなければニキビが出来にくいのです。
逆に言えば、便秘やビタミン不足、寝不足やストレスの他、体が疲れているとお肌のバリア機能やニキビ菌に対抗する力が衰えているのでニキビが非常にできやすくなります。
普段からニキビが出来にくい状態にするためやできてしまったニキビを早く治すために、体の内側からのケアも同時に行うことが大切になってきます。
具体的には、ニキビ用の飲み薬やニキビ用のサプリメントを飲む、便秘がちな方は乳酸菌飲料や乳酸菌サプリメント、便秘薬に頼ってでも便秘を解消すること。
有名なニキビに効く飲み薬にはこのようなものがあります。
- ライオンのペアA錠(有効成分:ヨクイニンエキス、グルクロノラクトン、L-システイン、ビタミンB2、ビタミンB6など)
- チョコラBBプラス(有効成分:ビタミンB2リン酸エステル、ビタミンB6、ビタミンB1硝酸塩、ニコチン酸アミド、パントテン酸カルシウム)
主に、皮膚や粘膜の健康を保つ効果や肌のターンオーバーを整える効果のある成分が入っています。
もっと手軽で効果のあるものですと、マルチビタミンのサプリメントなども普段から飲んでおくと、ニキビが出来にくいお肌を維持したり体調を整えるのにも効果的です。
ビタミンB類、ビタミンC、ビオチン(ビオチンは美肌ビタミンとも呼ばれています。)などが入ったサプリメントがおすすめです。
正しいニキビスキンケアでお肌のケアを行う
ニキビができてしまうと、つい洗顔だけに注目してしまいがちです。
確かにニキビ肌やニキビ予防には洗顔は大切です。しかし、洗顔後の保湿ケアや美肌成分のビタミンCの補給をすることもニキビケアにはとても大切なんです。
正しいニキビ対策スキンケアを行うなら、ニキビケア化粧品を使って毎日ケアしてください。
これは、ニキビ予防やニキビができてしまったお肌にはもちろん、普段から使用することで健康できれいなお肌をずっと維持するためにもすごくおすすめです。
まず、洗顔料が市販の普通の洗顔料とは大きく違います。
特におすすめの洗顔料のタイプは、クレイ(泥)を洗浄成分として使っている洗顔料です。
火山灰や海の底にある泥など天然のクレイ(泥)には、汚れや皮脂を吸着して洗い流す性質があり、リゾート地などでよく見かける海の泥を使った泥パックでも有名ですね。
天然のクレイは毛穴の大きさよるもはるかに小さな微粒子で、毛穴の中へ入り込み、詰まった汚れや皮脂、古い角質などをきれいに取り除いてくれます。
このようにニキビケア化粧品に入っている洗顔料はとても優れているので、市販の安価な泡立つ洗顔料はやめて、ニキビに良い洗顔料にかえましょう!
化粧水や美容液、クリームはニキビケアのブランドによって特徴がことなりますが、しっかり保湿できるもの、炎症を抑えたり美肌を保つのに有効なビタミンCやビタミンC誘導体が入ったタイプを選んでおけば間違いありません。
当サイトでは、ビーグレンという通販でしか購入できないニキビケアを特におすすめしています。
上記の条件をすべて満たしているので、知らなかった方は、ぜひトライアルセットで試してみてください。
使い切っても返品OK!トライアルセットが1,800円!!